プランクの正しいやり方は?何秒できればいいの?
こんにちは! 今日はプランクについて書いていきます! プランクってどんなものなのでしょうか? そう!プランクはこれです! 体幹トレーニングブームから一気に流行り出したプランク!このプランク、いろんな種類や応用方法がありま…
現役理学療法士のカラダに関するブログ。予防医療に関する事を中心にアウトプットを行い、カラダに対するキヅキを提供します。
2020.09.15 佐川 修平
こんにちは! 今日はプランクについて書いていきます! プランクってどんなものなのでしょうか? そう!プランクはこれです! 体幹トレーニングブームから一気に流行り出したプランク!このプランク、いろんな種類や応用方法がありま…
2020.05.06 佐川 修平
どうもです! 佐川です! 今回も骨についての解説記事になります! みなさんは骨髄(こつずい)って知っていますか? よく骨髄移植とか聞いたことがあると思います。 ですが、この骨髄ってどういう役割があるのでしょうか?というか…
2019.07.31 佐川 修平
こんにちは! 突然ですが、 「親指が曲がってしまって痛みが出る」 こんな症状にお困りの方は多いと思います。 この症状で、パッと思いつくのは外反母趾!! …
2019.07.11 佐川 修平
こんにちは! 今回は姿勢についてお伝えします! 姿勢の重要性は皆さん既に知っているとは思いますが、なかなか自分で姿勢がどうなってるかは分からないことが多いです! 姿勢は、生活習慣…
2018.10.10 佐川 修平
こんにちは! 予防医療提供団体として活動している、 「イバスク-IBARAKI School Of Body-」について紹介させていただきます。 訳すと「茨城 カラダの学校」です…